ブランケットの使い方
2014/10/18
火曜日
047-701-0073
妙典の美容院・美容室・ヘアサロンnils>ブログ>ブランケットの使い方
2014/10/18
みなさん、こんばんは
この秋冬にお客様の膝掛け用にご用意した「クリッパン」のミニブランケットのご紹介です。
2013年にスタートした
クリッパンとミナ ペルホネンのコラボレーション。
1879年創業、古くから毛糸の紡績業を営む
スウェーデンの老舗テキスタイルメーカー、クリッパン。
この会社が、北欧では羽毛布団に押され
あまり使う人がいなくなっていたウールブランケットに
新しいデザインの要素を取り入れ
復活のきっかけを作ったそうです。
そしてこれまで、スウェーデン人デザイナーを
起用したコレクションを作り続けてきましたが、
2013年、初めて海外デザイナーを起用します。
それがミナ ペルホネン、皆川 明さんです。
クリッパンはラトビアにある自社工場で
羊毛の紡績から染色、最終製品まで
一貫した物づくりを続けています。
品質も安定していて、エコウールのような
新しい概念の素材をいち早く取り入れるなど、
環境やユーザーに配慮したクオリティの向上にも
非常に積極的です。
2年目となる2014年コレクションのテーマは鳥。
鳥をモチーフにしたミナ ペルホネンと
リサ ラーソンのブランケットが新たに登場です。
・・・・という訳でコピペを盛大に使用させて頂きましたw
まあとにかく、あったかくて気持ちもほっこりするようなデザインです。
ん・・・・
ウチの「テシッパン」はマントに使うみたいです・・・
おや・・・
いざという際の防災頭巾にも使える事を
やらされてる感、満載の顔で表現してくれてます!
まあ、それはおいといて・・・・
お客様がニルスにいて頂く時間を彩るこのブランケット。
ご来店の際は楽しみにしてくださいね!
nilsホームページをご覧になって頂き、ありがとうございます。
nilsは美容院ですが、ただ髪を切るだけではございません。
「髪を切ったお客様のライフスタイルが、より快適で心が豊かに」なれる様に。
その為には私達自身の価値を高めて、お客様によりhappyになって頂ければと考えております。
私自身は、何が素敵で何が格好良いヘアスタイルなのか、いつも考えています。
お客様がより素敵に、日々の生活がより居心地良くいられる様に、こだわりぬきます!
大人の可愛さと品を追求し、幾つになっても誰かに「可愛くなったね」と言ってもらえる様に。
お客様の今の気分も大切に。ココロを込めてあなたが引き立つデザインを創ります。
それではnilsスタッフ一同、貴方様にお会いできる事を心より楽しみにしております。
Copyright© 2025 nils All rights reserved.